保険商品のしくみ 「主契約と特約」

保険は主契約と特約でできている

保険契約をよく見ると、主契約と特約の組み合わせでできていることがわかります。それぞれの保障内容を理解すれば、保険は決して難しくありません。

主契約はベースの保障で単独で契約できる

保険商品の保障内容は、一見すると複雑なものに感じますが、保険契約のベースとなる「主契約」と、ニーズに応じてトッピングできる「特約」の組合せでできています。何が主契約で、どのような特約が付いているのかを把握することで、すっきりと保障内容を理解できます。

図表1
図表1

主契約は契約の本体とも言えるものです。かつて一世風靡した「定期付終身保険」という保険がありますが、この主契約は終身保険です。主な主契約には図表2のようなものがあります。

主契約は単独で契約することができる点が大きな特徴です。終身型の医療保険と、終身保険に終身型の医療保障が付いた商品では、同じように見えても主契約が別ですので注意しましょう。

図表2 主契約の例
死亡保障系終身保険、定期保険、収入保障保険、養老保険
医療保障系医療保険、がん保険、三大疾病保険、介護保険
その他の保障個人年金保険、学資保険(こども保険)

特約は主契約に付けるオプション

特約は、主契約に付加することにより、保障を充実させることに役立ちます。しかし、いわば主契約に付けるオプションのため、特約のみでの契約はできません。また、主契約が満期や解約などによって消滅すると、特約も消滅することになります。

特約には大きく分けて、死亡保障関連の特約と医療保障関連の特約があります。それぞれの例を図表3に整理しました。主契約の保障内容はもちろん、特約の内容についてもよく確認し、理解しておきましょう。

多くの特約を付加すれば保障は充実しますが、保険料負担は重くなります。本当に必要な保障に絞り込んでシンプルな加入を目指したいもの。時々は保障内容や給付条件を点検し、必要な特約を選ぶようにしましょう。

図表3 特約の例
死亡保障に関する特約定期保険特約一定の保険期間中に死亡・高度障害となった場合に保険金が受取れる。
収入保障特約一定の保険期間中に死亡・高度障害となった場合に保険金を年金形式で受取れる。
リビング・ニーズ特約被保険者の余命が6カ月以内と診断されると死亡保険金を前払い請求できる。保険料は不要。
医療保障に関する特約入院特約病気や事故によるけがで入院した場合に、入院給付金が受取れる。
手術特約病気やけがで手術をした場合に、手術給付金が受取れる。
女性疾病特約女性特有の病気や女性がかかりやすい病気で入院した場合に、入院給付金が上乗せして受取れる。
がん入院特約がんで入院した場合に、入院給付金が受取れる。
特定疾病特約がん・急性心筋梗塞・脳卒中により所定の状態になった場合に一時金が受取れる。
介護保障特約所定の要介護状態になると給付金が受取れる。
先進医療特約厚生労働大臣の認定した「先進医療」を受けた場合に一時金が受取れる。

免責・禁止事項

このページは、保険、金融、社会保険制度、税金などについて、一般的な概要を説明したものです。
内容は、2018年4月時点の情報にもとづき記載しております。定期的に更新を行い最新の情報を記載できるよう努めておりますが、内容の正確性について完全に保証するものではございません。
掲載された情報を利用したことで直接・間接的に損害を被った場合であってもニッセンライフは一切の責任を負いかねます。
文章、映像、写真などの著作物の全部、または一部をニッセンライフの了承なく複製、使用等することを禁じます。
保険商品等の詳細については、ニッセンライフへお問い合わせください。