子供の養育終了 保険の見直しはどうしたらいい?

  • 公開日:
  • line
  • はてなブックマーク
子供の養育終了 保険の見直しはどうしたらいい?

多くの家庭では、子供が独立すると教育費や生活費の負担から解放されることで、経済的なゆとりが生まれます。同時に自分たちの老後のそなえを本格的に考えていく必要があります。ゆとりある老後を迎えるには、どのようにしたらよいのでしょうか?子供が独立したときの保険の見直し方と、老後資金のそなえ方を考えていきます。

まずは死亡保障の見直しから

死亡保障は、世帯主に万が一のことがあった場合に、残された家族の生活を支えるための保障です。子供が独立するまでは手厚い保障が必要となりますが、子供が社会人になり、自分で生計を立てられるようになれば、大きな保障は不要となります。このタイミングで保障の減額を検討してください。

子供が独立した後の死亡保障は、一生涯保障が続くタイプの保険でそなえておくと安心です。代表的な保険が終身保険です。終身保険は、被保険者が死亡または高度障害状態に陥ったときに保険金を受け取れます。その保険金はお葬式代や死亡後の整理資金として活用できます。それまで定期保険や収入保障保険などに加入していた人は保障を減らし、終身型の保険に切り替えておくことも一案です。

⇒死亡保険の一覧、詳細はこちら

高まる健康不安に医療保険でそなえを

年齢が上がるにつれ、健康への不安が高まってきます。そこで心配になるのが医療費です。医療費については、公的な健康保険や医療費が高額になった時に助成される「高額療養費制度」などの公的な保障がベースとなり、そこで不足するものを民間の医療保険でそなえることが基本的な考え方です。したがって医療費は過度に心配する必要はないと考えられますが、実際に通院や入院をすると、病院までの交通費や入院時の差額ベッド代など、公的医療制度だけではまかないきれない部分が出てきます。そのときは、医療保険でそなえることをオススメします。またがんにかかるリスクは年齢が上がるごとに高まるため、がん保険への加入を検討してもよいでしょう。

●医療・がん保険を検討するときに読んでほしい!オススメのコラム
・「みんなどのぐらいの医療保険を選んでいるの?
年齢ごとに選ばれている入院給付日額のデータを掲載しています。
・「実際に入院したらどのぐらいの費用がかかるのか
実際に病気やケガで入院や手術をすることになった場合の自己負担額の平均を掲載しています。
・「がんの医療費の目安
がんで治療をすることになったときにかかった医療費の目安を掲載しています。

⇒医療保険の一覧、詳細はこちら
⇒がん保険の一覧、詳細はこちら

老後資金のそなえを確実に!

子供が独立した後は、教育費の負担がなくなり家計に余裕が生まれることになります。今まで一生懸命子育てしてきた分、自分の好きなことにお金を使いたくなる時期でもあります。しかし実は子供が独立してから定年までの間は、老後資金を貯めるためのラストスパートにあたる時期。その間を逃したら、まとまったお金を貯められなくなります。それを意識して、しっかり貯めていくことが大切です。
家計管理をすることはもちろんのこと、銀行の積立預金や会社の預金制度などを利用して、貯蓄を増やしましょう。また保険でそなえる場合は、貯蓄性のある「個人年金保険」や「終身保険」、介護に対するそなえとして「介護保険」に加入することを検討してもよいでしょう。

ニッセンライフなら保険相談無料!

【お問い合わせ先】

通話・相談無料
{{nlifeTel.num}}
  • 【受付時間】
  • (平日)9:00~19:00 
  • (土)9:00~18:00 
  • 日曜は休み
この記事を書いた人
小沢 美奈子(ファイナンシャル・プランナー)小沢 美奈子(ファイナンシャル・プランナー)

Bプランニング代表。大学卒業後、損害保険会社に約12年間勤務後、外資系損害保険会社で営業に従事。ファイナンシャル・プランナーとして活動開始後はWebや書籍などで記事執筆、セミナー講師、保険の見直し、家計相談などを行う。シニアや生活困窮者のライフプランにも力を入れる。趣味はカメラ。

  • line
  • はてなブックマーク