保険会社のしくみ「格付って何だろう?」

保険会社の格付は保険金支払能力を評価したもの

保険の加入を検討する際は、商品内容や保険料、付帯サービスだけでなく、保険会社の経営の健全性をチェックすることも必要です。その参考になる指標の1つ、「格付」はどのようなものか知っておきましょう。

格付は第三者である格付機関が行っている

保険会社の格付は、各保険会社から公表されている財務諸表などをもとに、「保険金支払能力」がどれくらい信用に値するかを、第三者が評価して符号でランクづけしたものです。格付を専門に行っている格付機関と呼ばれている会社が行っています。主な格付機関は、日本格付投資情報センター、S&PグローバルSFジャパン、S&Pグローバル・レーティング・ジャパン、ムーディーズ・ジャパンなどです。

格付を行うための調査基準は格付機関ごとに異なるため、結果も異なることがあります。また、ランクづけに使用している符号も違います。下表は、スタンダード・アンド・プアーズとムーディーズ・ジャパンの格付符号と定義です。AAAは「トリプルエー」、AAは「ダブルエー」、Aは「シングルエー」などと読みます。AA格からCCC格については、上位格に近いものにプラス(+)、下位格に近いものにマイナス(-)の表示をすることもあり、これらも符号の一部です。

一般的に、BBB(トリプルビー)以上であれば、保険金支払能力は信頼に値するとされています。

格付はあくまで格付機関の意見!

格付は、保険会社の保険金支払いが契約通りに行われる確実性についての格付機関の意見です。また、個々の商品については格付していません。つまり、保険金や給付金などの支払いを保証しているわけではなく、個別の商品の良し悪しを評価していないということです。

格付は、保険会社が格付機関に依頼して格付符号を取得する「依頼格付」と、格付機関が独自に格付する「勝手格付」があります。ですから、すべての保険会社が格付を取得しているわけではありません。

保険会社の経営の健全性は、格付以外に、ソルベンシー・マージン比率や保険本業の利益(生命保険は基礎利益、損害保険は保険引受利益)を示す指標も参考にしてください。

免責・禁止事項

このページは、保険、金融、社会保険制度、税金などについて、一般的な概要を説明したものです。
内容は、2018年4月時点の情報にもとづき記載しております。定期的に更新を行い最新の情報を記載できるよう努めておりますが、内容の正確性について完全に保証するものではございません。
掲載された情報を利用したことで直接・間接的に損害を被った場合であってもニッセンライフは一切の責任を負いかねます。
文章、映像、写真などの著作物の全部、または一部をニッセンライフの了承なく複製、使用等することを禁じます。
保険商品等の詳細については、ニッセンライフへお問い合わせください。